Entries
中山英一さん宅へ行ってきました
しのぶ会を終え、だいぶ日にちがたちましたが12月25日、中山さん宅に行ってきました。
以前から中山さんの資料を「預かってほしい」と遺族からいわれていました。
かなり整理された大切な資料。
その整理の仕方から、先生が命の最期を考えながら改めて整理し直したことがわかりました。
何ともすごい。これが中山先生。
お預かりした資料、改めて整理し、皆さんに公表できたらと考えています。
実は、生前先生から一茶の(未発表の)掛け軸があると伺っていた、その掛け軸も
預かってほしいと言われ、引き受けることにしました。
それにしても、中山先生の資料、その全てといっていいのですが、部落問題にかかわる資料です。
中山先生が生涯かけた証を「どう引き受けていったらいいか」(N)
以前から中山さんの資料を「預かってほしい」と遺族からいわれていました。
かなり整理された大切な資料。
その整理の仕方から、先生が命の最期を考えながら改めて整理し直したことがわかりました。
何ともすごい。これが中山先生。
お預かりした資料、改めて整理し、皆さんに公表できたらと考えています。
実は、生前先生から一茶の(未発表の)掛け軸があると伺っていた、その掛け軸も
預かってほしいと言われ、引き受けることにしました。
それにしても、中山先生の資料、その全てといっていいのですが、部落問題にかかわる資料です。
中山先生が生涯かけた証を「どう引き受けていったらいいか」(N)
スポンサーサイト